- ホーム
- 過去の記事一覧
売り手
-
不動産コンサルティングってよく聞く言葉だが、何をするのかよくわからない件
不動産コンサルティングって何?どういうときに必要なの?不動産コンサルティングはその範囲が広く目的も様々です。そして、世の中に必要な割にはビジネ…
-
土地の所有権を放棄したい時に放棄できる制度 放棄された土地は国が有効活用?
少し古い話ですが、土地の所有権を放棄できる制度が政権の来年の骨太の方針に盛り込まれるそうです。全く資産価値がないのに相続人から譲り受けざるを得なかったい…
-
不動産の瑕疵担保責任で莫大な損害賠償リスクを負うってホント!? 不動産売却時・購入時には注意
そもそも瑕疵って何?不動産取引における瑕疵(※現在は「契約不適合」と言います)とは、物件引渡し後に見つかる、土台がシロアリに喰われている、地中にコン…
-
不動産売却時 査定価格の高さだけに目が行くと最も大切なものを見失う可能性大
不動産価格査定書は価格の高さを競うコンテストではない 査定価格が高いのは、資産価値が高いのか、それとも不動産会社が仕事をほしいのか不動産を売却しようと不…
-
これからの時代は不動産を保有する理由を明確にすべき
今後、大部分の不動産は価値下落!?これからの日本の不動産市場は三極化すると著名な不動産コンサルタントの長嶋修さんが言っています。上位は現在の価…
-
不動産売却の際の媒介契約は物件特性と不動産会社のスタンスによって判断
宅建士のテキストでも必ず出てきますが、不動産の販売を不動産会社に依頼する媒介契約には3種類あります。 一般媒介契約・・・売主は複数の仲介会社に直接売却を…
-
自宅の売却スケジュール 特に住宅ローンが絡むときは注意
自宅売却は意外とマイナーなカテゴリー自宅の”購入”に対して”売却”は関連書籍があまりなくイメージが付きにくいものです。自宅を売却して新しい家を購入す…
-
両手仲介の欠陥とエージェント制の課題
両手仲介の弊害当たり前のことですが、不動産の売主はなるべく高く売りたいものです。逆に買主はなるべく安く買いたいものです。売主と買主の利益は相反関係に…
-
共有持分の買取が流行りだしている 共有関係に悩む人には渡りに船なのか?
デメリットばかりの共有持分を引き取ってくれる!?でも本当に大丈夫!?相続税対策のアパート建設はさすがにもうブームは過ぎ去りましたが、生前贈与や家族信託といっ…
-
不動産を売却するときに最も大切なことは、売却目的を明確にすること
不動産を売却するのは手段であり、それにより実現したい何かがある売却目的が最重要不動産売却では”いくらで売れるか”ばかりクローズアップされますが、不動産売…