不動産の価格査定書を見る上で最も大切なこととは?

不動産知識・テクニック

不動産売却時、査定価格の高さだけに目が行くと、最も大切なものを見失う可能性が大 ​

不動産価格査定書は価格の高い低いよりもその不動産の資産価値を適切に見積もっているかが大切です。

 

査定価格が高いのは、資産価値が高いのか、それとも不動産会社が仕事をほしいのか

不動産を売却しようと不動産会社に連絡すると、まずは不動産会社が価格査定を行います。

売主としてはなるべく高く売りたいので査定価格は高いにこしたことないです。

愛着があったマイホームならなおさらで、価格が高いと自分が褒められているような感じになりますし、低いと自分がけなされているような感覚にすら陥ります。

ただ、査定価格が高いからという理由だけで依頼する不動産会社を決定するのは危険です。

というのは、不動産会社にとって売主はお客様なので各社獲得に躍起です。売却の依頼に際し、他に競合仲介会社があるとわかると、とにかく高額に査定してくる不動産会社が多いです。

不動産会社としては売れそうにない条件だとしても、依頼さえ受けれれば、後日、値引きを依頼することもできると、他社に取られるよりましだと考えるのです。

内容が薄く、様々な可能性に触れることなく、価格だけ高い査定書を出してくる不動産会社は特に注意です。

悪意のある不動産会社に乗せられるのは自己責任

そして、そういう会社に限って自信満々に売れると断言してくるものです。

査定書の内容、論理性が薄く、とりあえず他社を出し抜こうとしている会社の軽口に乗せられたとしても、それは売主の自己責任と言えるでしょう。

 
査定価格は現状の資産価値を適切に見積もっているかが重要であり、

その上で、より良い条件で売却できるような販売プランを提案すべきなのです。

査定価格を適切に見積もらない不動産会社の販売プランははなから適当と思って間違いありません。

The following two tabs change content below.

shiro-shita

仙台在住の”不動産コンサルタント” 就職超氷河期世代かつリーマンショックの直撃を受けたりと時代に翻弄され不動産会社を転々。苦く、しょっぱい経験に裏打ちされた不動産スキルはある意味ではリアルそのもの。

最新記事 by shiro-shita (全て見る)

不動産を保有するには理由が必要!?これからの時代は不動産を保有する理由を明確にすべし 不動産活用・売却 ​前のページ

日本で違法白タクが増える問題 「安全性がーっ!」て叫ぶよりもタクシー業界は進化すべきなのではないか ​次のページ違法白タクが増える…

ピックアップ記事

  1. 不動産管理業はこれから厳しい!?将来誰も不動産管理してくれなくなる前に”アセット…
  2. これを読むと不動産業界では働きたくなくなる!? 不動産会社での雇用・労働の実態と…
  3. 祖父の愛したゴミと不動産①
  4. アパート1棟買っちゃいました ~個人的不動産投資談①~
  5. HSPでサラリーマン向かないから仕方なく起業した話

関連記事

  1. 不動産売却のチェックポイント1 権利証・登記識別情報通知 ​

    不動産知識・テクニック

    不動産売却のチェックポイント1 権利証・登記識別情報通知 ​

    「不動産を売る。」そんな頻繁に経験することではないので、詳細を…

  2. 災害に備えるために役所に相談してみよう!①

    不動産知識・テクニック

    災害に備えるために役所に相談してみよう!①

    「復旧に全力!」って政治家の言葉を信じて土木事務所に行ってみるとどうな…

  3. 売却チェックポイント11不動産売却時に譲渡所得税でガツンとえぐられる!?

    不動産知識・テクニック

    不動産売却のチェックポイント11 売却時に譲渡所得税がドカンと来る!?

    引き続き不動産売却のチェックポイントについて記載します。<第1…

  4. 賃貸住宅で失敗しない間取の見方③

    不動産知識・テクニック

    賃貸住宅で失敗しない間取の見方③

    残念な間取が量産される理由前回まで実用性の低い残念な間取について記…

  5. リフォームやホームステージングをして売るべきか!?
  6. 「事故物件リスク」という モンスターを制御する方法①

    不動産知識・テクニック

    ”事故物件リスク”というモンスターを制御する方法①

    事故物件リスクは対処不能・制御不能のモンスターとなりつつある心理的…

  1. 空室が増えてきた賃貸物件の入居促進策ってどんなのがあるの? ​

    不動産知識・テクニック

    空室が増えてきた賃貸物件の入居促進策ってどんなのがあるの? ​
  2. オジサンゲーム攻略は”決別”がミソ

    個人的なはなし・意見

    オジサンゲーム攻略は”決別”がミソ
  3. リフォーム済物件に一目惚れしてフルローン組んだが大丈夫か!?

    不動産知識・テクニック

    リフォーム済物件に一目惚れしてフルローン組んだが大丈夫か!?
  4. 不動産営業会社は動物園の猿山

    ダメな不動産

    不動産会社の営業都市伝説① 不動産営業会社は動物園の猿山 ​
  5. 住まいプランハック 【賃貸でこんな希望条件だとカモられる】

    不動産知識・テクニック

    住まいプランハック 【賃貸でこんな希望条件だとカモられる】
PAGE TOP