個人的なはなし・意見

弊社の5期目が終了しました

2023年9月末をもって弊社の5期目が終了しました。

結果的には良い1年だったと思います。黒字も5期連続となりました。

 
約1年前、当ブログにて5期目の見通しについて語りましたが、良くも悪くもその通りになりました。
弊社の4期目が終了しました

仕事は忙しいという程ではなく、その点では自分がまだまだであると認めざるをえませんが、それでも、1年を通し自分で決めたことをやり続けました。

 
良く言えばブレない、悪く言えば自分の殻を抜け出さない。

そんなスタイルを誰に言われた訳でもなく自然とそこに落ち着くのですから、私という人間の本質はまさにそうなのだと思います。

6期の基本スタンス

6期(今期)のスタンスも同様です。

このやり方が自分そのものとわかった以上、変えようしても無理でしょうし、一応、今のところ成り立っていますので。

 
つまり、事業拡大は目指さずにこれまで通り一人で、お客様満足を高めるためにサービス向上に努めます。

 
一応、誤解のないよう申し上げますが、変えないのは事業規模や方向性で、

サービスの質は現状維持ではなく高めていくつもりです。

プラスアルファ挑戦

ここからは皆様にというより自分に向けた内容です。

6期はこれまで同様のスタンスでサービス向上に努めますが、細かいツッコミをいれると、サービス向上と言っても、会社の日常業務での見直しはすでに何周も行っており、私一人で行う上での効率化は相当程度されているので、いかにしてさらなる向上を図っていくのかということがあります。

 
そこで、注力するのは、

発生頻度が高かったり、ルーチン化が可能といった業務ではなく・・・・

改善が難しかったり、やりようなかったり、労力に見合わない業務です。

 
あえて非合理的経営判断をするのは単なるマゾヒズムではなく、

そこに成長可能性があると思うのと、労力に見合わないことは他社もしないので尖れるかもと思うからです。

 
現時点ではまだ構想段階ですが、

早いうちに具体的に着手して、

何とか売り上げに漕ぎつけて(もちろんその時点ではリソース投資過剰なので赤字)、

繰り返す中で再現性のロジックをブラッシュアップし、

同時に省力化を行い、費用対効果を高めていきたいと思います。

6期もたぶん地味な1年でしょう

実は以前、新規事業に着手したことがあります。

新規事業といっても不動産の隣接分野でしたが、結果的に泣かず飛ばずでした。

やはり隣接とはいえ新規参入するのは難しい、多角化が無理なら、せめて不動産は胸を張れるレベルでありたい、そう思ったのでした。

 
で、改めて弊社の不動産サービスをみてみると、まだまだ胸を張れるレベルに至っていません。

というか、ここ数年の取り組みでは不動産の中でも得意な分野とそうでない分野にわけ、得意でない分野は事実上、捨ててるような感じでした。

その不得意分野をもっとやりようがないか再検証するのです。

 
なかなか難しいのは承知の上です。

なお、不得手分野すべての克服を目指すのではありません。

まずは1~2分野に絞ってやってみたいと思います。

 
リソースを投資するといっても弊社の規模なのでたかが知れており、明確な結果が出るまでには至らないと思いますが、

そんな地味ながら真剣な取り組みを1年続けてみたいと思います。

The following two tabs change content below.

shiro-shita

仙台在住の”不動産コンサルタント” 就職超氷河期世代かつリーマンショックの直撃を受けたりと時代に翻弄され不動産会社を転々。苦く、しょっぱい経験に裏打ちされた不動産スキルはある意味ではリアルそのもの。

アパート・マンション自主管理マニュアル⑥「滞納者への督促・回収」前のページ

アパート・マンション自主管理マニュアル⑦「ビルメンテナンス」次のページ

ピックアップ記事

  1. 不動産管理業はこれから厳しい!?将来誰も不動産管理してくれなくなる前に”アセット…
  2. 不動産向け融資が凍結されている今、「しょっぱい不動産投資」で糊口を凌ぐ
  3. HSPでサラリーマン向かないから仕方なく起業した話
  4. 祖父の愛したゴミと不動産①
  5. 大家・管理者のための入居審査の勘所

関連記事

  1. 祖父の愛したゴミと不動産② なぜ人は暗さに陥るか

    個人的なはなし・意見

    祖父の愛したゴミと不動産② なぜ人は暗さに陥るか

    欲の向かう先には破滅がある<前回の記事>祖父の愛したゴミと不動…

  2. 不動産業界の雇用・労働環境は不毛だが、日本の企業全体が不毛な環境に陥りつつあるって話

    ダメな不動産

    不動産業界の雇用・労働環境は不毛だが、日本の企業全体が不毛な環境に陥りつつあるって話

    前回の記事で不動産業界の不毛な雇用・労働環境について記載しましたが、…

  3. まっとうな投資か投資を装った情弱ビジネスか

    個人的なはなし・意見

    まっとうな投資か?投資を装った情弱ビジネスか??

    悪意で情報弱者をカモるビジネスの市場規模は莫大世界的なインフレ傾向…

  4. 土地の所有権を放棄したい時に放棄できる制度 ​

    個人的なはなし・意見

    土地の所有権を放棄したい時に放棄できる制度 放棄された土地は国が有効活用? ​

    少し古い話ですが、土地の所有権を放棄できる制度が政権の来年の骨太の方針…

  5. 祖父の愛したゴミと不動産③ 祖父の残した生き様と不動産

    個人的なはなし・意見

    祖父の愛したゴミと不動産③ 祖父の残した生き様と不動産

    苦しいから欲が起こる、欲を求めると暗さから抜け出せない<前々回の記…

  6. 事業者が壁にぶつかったときは根性よりも経営理念が大切

    個人的なはなし・意見

    事業者が壁にぶつかったときは根性よりも経営理念が大切

    事業者の価値観・判断基準は経営理念による前回は事業者が陥りがちなジ…

  1. 消費税10%が不徳不動産業者をあぶり出す

    ダメな不動産

    消費税増税の駆け込み需要を狙う煽りすぎの悪徳不動産業者に注意! 不動産への増税の…
  2. ウィズコロナ&アフターコロナの不動産業界

    業界動向

    ウィズコロナ&アフターコロナの不動産業界
  3. まっとうな投資か投資を装った情弱ビジネスか

    個人的なはなし・意見

    まっとうな投資か?投資を装った情弱ビジネスか??
  4. 「事故物件リスク」という モンスターを制御する方法①

    不動産知識・テクニック

    ”事故物件リスク”というモンスターを制御する方法①
  5. 賃貸物件の修繕 バリューアップのコスパを考える

    不動産知識・テクニック

    賃貸物件の修繕・バリューアップのコスパを考える
PAGE TOP