過去の記事一覧

  1. しょっぱい不動産投資「月極駐車場」編

    不動産知識・テクニック

    しょっぱい不動産投資 「月極駐車場」編

    月極駐車場でローリスクでコツコツ投資!低価格帯の不動産をキャッシュで購入しなるべく自力で管理運営してしぶとくせこく利益を捻り出す「しょっぱい投資」<…

  2. 不動産向け融資が凍結されている今、「しょっぱい不動産投資」で糊口を凌ぐ

    不動産知識・テクニック

    不動産向け融資が凍結されている今、「しょっぱい不動産投資」で糊口を凌ぐ

    こんな時代いかに現実的に不動産投資を行うか?最近は副業を認める企業が増えてきました。世の中的にも、会社に忠誠を尽くして人生を捧げるような人よりも、二…

  3. 薄々気付いてはいたものの不動産投資の残念な真実③

    不動産知識・テクニック

    薄々気付いてはいたものの不動産投資の残念な真実③

    よっぽどの勝負師でなければ不動産投資を勝ち抜けないという真実…不動産投資の高い成立要件<前々回の記事>薄々気付いてはいたものの不動産投資の残念な真実…

  4. 薄々気付いてはいたものの不動産投資の残念な真実②

    不動産知識・テクニック

    薄々気付いてはいたものの不動産投資の残念な真実②

    不動産投資はなぜ難しいか?<前回の記事>薄々気付いてはいたものの不動産投資の残念な真実①不動産投資をはじめようと意気込んではみたものの多くの人がスタ…

  5. 薄々気付いてはいたものの不動産投資の残念な真実①

    不動産知識・テクニック

    薄々気付いてはいたものの不動産投資の残念な真実①

    不動産投資をはじめようと意気込んでみてもなかなかスタートできないのはなぜか?将来の不安がない人というのはこの時代では稀有な存在です。その不安の最大要…

  6. 賃貸住宅で失敗しない間取の見方③

    不動産知識・テクニック

    賃貸住宅で失敗しない間取の見方③

    残念な間取が量産される理由前回まで実用性の低い残念な間取について記載しました。<前々回の記事>賃貸住宅で失敗しない間取の見方①<前回の記事>賃貸住宅…

  7. 賃貸住宅で失敗しない間取の見方②

    不動産知識・テクニック

    賃貸住宅で失敗しない間取の見方②

    どんな間取が残念な間取なのか!?前回、間取の表記&専有面積ではわからない残念な間取があると申し上げましたが、<前回の記事>賃貸住宅で失敗しない間取の見方…

  8. 賃貸住宅で失敗しない間取の見方①

    不動産知識・テクニック

    賃貸住宅で失敗しない間取の見方①

    ハズレ物件を掴まされないための間取の見方とは年も明けて新年会もひと段落をすると不動産業界はにわかに慌ただしくなってきます。移動シーズンの幕開けです。…

  9. それなら不動産営業はどうすべきか!?②

    業界動向

    それなら不動産営業はどうすべきか!?②

    不動産営業は顧客のステップアップをプロとしてサポートすべき!前回は集客がIT広告にリプレイスされた状況では、これまでの不動産会社的な発想では現状を打破するの…

  10. それなら不動産営業はどうすべきか!?①

    業界動向

    それなら不動産営業はどうすべきか!?①

    ITにリプレイスされる中で不動産営業が担うべき役割とは?前々回、前回と不動産営業、特にモデルハウスや建売住宅での現場販売の惨状について記載しましたが、なら、…

オススメ記事

  1. アパート1棟買っちゃいました
  2. 大家・管理者のための入居審査の勘所
  3. HSPでサラリーマン向かないから仕方なく起業した話
  4. 不動産向け融資が凍結されている今、「しょっぱい不動産投資」で糊口を凌ぐ
  5. 祖父の愛したゴミと不動産①
  1. 不動産業界の雇用・労働環境は不毛だが、日本の企業全体が不毛な環境に陥りつつあるって話

    ダメな不動産

    不動産業界の雇用・労働環境は不毛だが、日本の企業全体が不毛な環境に陥りつつあるっ…
  2. アパートの投資効果

    実例紹介

    アパートの投資効果 ~個人的不動産投資談⑨~
  3. 不動産知識・テクニック

    アパート・マンション自主管理マニュアル④「入金管理」
  4. 弊社の2期目が終わりました

    個人的なはなし・意見

    弊社の2期目が終わりました
  5. 住まいは購入or賃貸? 購入派は資産ポートフォリオの偏りに注意!①

    不動産知識・テクニック

    住まいは購入or賃貸? 購入派は資産ポートフォリオの偏りに注意!①
PAGE TOP