生産緑地法の2022年問題

業界動向

生産緑地法軽減措置終了による2022年問題 とはいえ、そんなの様々ある下落要因の一端 ​

2022年問題って?

不動産業界で危惧されていることの一つに2022年問題というものがあります。

2022年問題というのは、生産緑地法により生産緑地指定された土地への固定資産税、相続税の農地並み軽減措置が終了し、それらの土地に一斉にアパートを建てたり、売りに出されることで、需給ギャップが生じ、値崩れするというものです。

 
2022年には一大国家プロジェクトである東京オリンピックもすでに終わっており、平成バブルを謳歌した団塊世代も介護施設に入ったり、相続が発生したりして、彼らの住まいだった土地建物のうち一定数が売りに出されるでしょう。

そんな中、

生産緑地法指定切れの大量の売地、貸地、貸アパートが供給されれば、

不動産相場は軒並み下落し、企業は保有不動産の評価損で赤字転落が続出し、株価の下落、税収減が生じ日本の凋落は決定的になる。

 
というのが想定される最悪のストーリーです。

 
ところで、宮城県内ではどれくらいの生産緑地指定があるでしょうか?

ゼロです。

東北地方全体でもゼロです。指定のほとんどは大都市圏です。

 
もちろん、大都市の不動産価格は下がるけど地方は下がらないということはありえないので、2022年問題が現実になれば少なくとも間接的には影響は受けるでしょうが、2022年問題に特化した対策が必要かというとそうではないでしょう(生産緑地の所有者や相続予定者以外は)。

問題の本質は様々な下落要因の中でどう不動産経営するか

ただし、2022年問題がなくても日本、特に地方は不動産の将来は明るくありません。

上位15%の不動産以外は今の資産価値を維持できないと言う人もいます。

これまで特に何もしなくても資産価値を保っていた土地、高い入居率を保っていたアパートがこれまでの資産価値、入居率を保てなくなりますし、コンパクトシティ化により切り捨てられる地域もあります。

 
当たり前ですが、時流に合った対応をしていかないと不動産の資産価値、不動産からの収益は保てません。

さらなる経営努力や見切り(売却)のため意識を高めていく必要があります。

The following two tabs change content below.

shiro-shita

仙台在住の”不動産コンサルタント” 就職超氷河期世代かつリーマンショックの直撃を受けたりと時代に翻弄され不動産会社を転々。苦く、しょっぱい経験に裏打ちされた不動産スキルはある意味ではリアルそのもの。

不動産の瑕疵担保責任で莫大な損害賠償リスクを負う !?​不動産の瑕疵担保責任で莫大な損害賠償リスクを負うってホント!? 不動産売却時・購入時には注意 ​前のページ

新しくできた投資用不動産検索サイトが革新的なんだがこれって流行る!? ​次のページ新しくできた投資用不動産検索サイトが革新的なんだがこれって流行る!? ​

ピックアップ記事

  1. 大家・管理者のための入居審査の勘所
  2. 祖父の愛したゴミと不動産①
  3. HSPでサラリーマン向かないから仕方なく起業した話
  4. これを読むと不動産業界では働きたくなくなる!? 不動産会社での雇用・労働の実態と…
  5. 不動産管理業はこれから厳しい!?将来誰も不動産管理してくれなくなる前に”アセット…

関連記事

  1. ビッグデータ解析による不動産査定

    業界動向

    不動産価格査定なんてビッグデータ解析で誰でも一瞬にできる時代がくる!?

    これまでの不動産屋が行う不動産の価格査定は、土地価格 = 周辺相場…

  2. 業界団体は既得権を守るためにある

    ダメな不動産

    地銀が不動産仲介に参入したいって要望への不動産業界の反応がイタイ ​

    規制継続を望む業界団体と開放を望む社会 ロビイングまでして公正な競争と…

  3. 新しくできた投資用不動産検索サイトが革新的なんだがこれって流行る!? ​

    業界動向

    新しくできた投資用不動産検索サイトが革新的なんだがこれって流行る!? ​

    先進的な検索サイトがローンチされる投資用不動産不動産検索サイトとい…

  4. それなら不動産営業はどうすべきか!?①

    業界動向

    それなら不動産営業はどうすべきか!?①

    ITにリプレイスされる中で不動産営業が担うべき役割とは?前々回、前…

  5. 不動産の現場販売は終わるのか!?①

    業界動向

    不動産の現場販売は終わるのか!?①

    不動産の現場販売営業に起きている変化とは!?近年、社会は凄まじいス…

  6. 不動産管理業はこれから厳しい!?将来誰も不動産管理してくれなくなる前に”アセットマネジャー”の不動産管理会社をしっかり選任しておきましょう ​
  1. インスペクション制度

    業界動向

    建物状況調査制度はまだまだ道半ば 空気を読みながら姑息に対応すべし ​
  2. 住宅購入の諸経費を安くするポイントは耐震基準にあり

    不動産知識・テクニック

    住宅購入時の諸経費を安くするポイントは耐震基準にあり
  3. しょっぱい不動産投資「築古アパート」編

    不動産知識・テクニック

    しょっぱい不動産投資  「築古アパート」編
  4. 農地法の手続き・農地を処分したいときは

    不動産知識・テクニック

    初歩からの農地法②
  5. 実例紹介

    アパート1棟建てちゃいました vol.1
PAGE TOP